- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 14:40:52.724 ID:e/9X88+c0.net
- ゲームはもちろん 音楽も話も良い
ちなみに最近の
TPSFPS視点のアクションRPGは
アクションRPGにあらず
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 14:41:20.826 ID:+Ft1QGHSM.net
- だね
終了
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 14:43:28.019 ID:e/9X88+c0.net
- >>2
いや2017年にもなって
ゲームボーイの聖剣伝説より面白い
アクションRPGが無いとかありえないだろ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 14:44:43.460 ID:c3ovDqgeM.net
- 君にとっての一番は自分の中の一番だよ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 14:48:11.933 ID:cuewxoz50.net
- ナイトガンダム物語、はい論破
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 14:54:45.693 ID:e/9X88+c0.net
- アクションじゃないよね?
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 14:57:08.976 ID:dwmAfVR90.net
- 実は聖剣シリーズやったことがない
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 14:58:04.044 ID:ckrtF6bR0.net
- これ誰が言ってるの?
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 14:58:04.789 ID:cuewxoz50.net
- ナイトガンダム物語は聖剣伝説と同じフィールドで剣を振り回すアクションRPGゲーム
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 14:58:30.734 ID:Yvis/+m10.net
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 15:07:00.077 ID:e/9X88+c0.net
- >>9
URLよろ
自分で検索したけど
普通のRPGしか引っかからんかった
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 15:07:41.459 ID:e/9X88+c0.net
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 15:43:36.957 ID:501lVKoa0.net
- ナイトガンダム物語はゲームボーイの奴がARPG
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 15:48:29.448 ID:n4WnJN6na.net
- 今は2が名作とか言われてるのに違和感あるわ
当時はバグとフリーズだらけで酷かった糞ゲー言われてたのに
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 16:02:31.284 ID:e/9X88+c0.net
- ディスクステムの初代ゼルダ
>>13に教えてもらったGBのナイトガンダム物語
スーファミのゼルダ
みたいに
剣でバッサバッサ戦うのが良いのよ
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 15:54:21.636 ID:vIDIcg3AM.net
- バグやフリーズはクソゲー評価の絶対的指標ではないからな
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 16:05:59.023 ID:n4WnJN6na.net
- >>15
何言ってんだ?
ゲームの進行に支障が出るどころか下手するとセーブデータ飛んだりするんだぞ?
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 15:57:58.518 ID:ckrtF6bR0.net
- 聖剣もレベル99まで上げると無限レベルアップ画面ループになるバグがあったな
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 16:00:29.263 ID:e/9X88+c0.net
- よく聞けよ
2も3も面白い
だかな
あれは後半魔法の撃ち合いになるだろ?
アクションRPGに見えて実はエンカウント式だからなあれ
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 16:06:58.203 ID:vIDIcg3AM.net
- 魔法はテンポ悪いから基本的には武器でガシガシ殴ってたけど
あと実はエンカウント式って意味がわからないから説明ほしい
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 16:09:37.004 ID:zSVZmwhT0.net
- 懐古厨はそれだけやってればいいよ
同意求めんな
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 16:33:52.998 ID:e/9X88+c0.net
- >>20
2と3は
敵がいるフロアに入ると
チャキーンて武器を構えて戦闘モードになる
敵に近寄ると敵の方を向いたままバック移動とかするようになる
武器による当たり判定が変で武器によるタメ攻撃を当にくいし
武器によるタメ攻撃当てるくらいなら魔法打ったりアイテム使ったほうがマシな
使用
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 16:10:16.607 ID:snOaeKnw0.net
- ブルースフィア
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 16:11:23.244 ID:vAP8xcOO0.net
- 俺も聖剣は初代が最高だと思ってるけど、
アクションRPGとしてはゼルダBotWが断トツだと思うわ
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 16:12:48.360 ID:zSVZmwhT0.net
- >>1
3Dについていけなくなった低能おじさん
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 16:41:06.071 ID:e/9X88+c0.net
- >>24
ついていけるで
だがな FPSTPS視点のシミュレーションやらFPSTPS視点のRPGやら
FPSTPS視点にする必要のないゲームまで
FPSTPS視点してるのが気に入らんのだよ
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 16:14:34.151 ID:audwIGZA0.net
- 聖剣シリーズ→デュープリズム→ダーククロニクル
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 16:24:42.901 ID:Yvis/+m10.net
- スペリオルドラゴンが分離する前のゲームってナイトガンダム物語外伝だっけ
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 16:36:29.567 ID:AquUJLQId.net
- 夢を見る島
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 16:46:51.946 ID:Yvis/+m10.net
- ゲームボーイじゃないがARPGの天地創造はFF15より世界が広く感じるな
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 16:57:21.728 ID:e/9X88+c0.net
- 聖剣伝説って
出せば出すほどダメになっていくよな
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/05(木) 17:00:49.030 ID:Yvis/+m10.net
- 聖剣伝説はLOM以降は出てないじゃん
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1507182052/
エーワンオフィス
NTT出版
売り上げランキング: 242,634
NTT出版
売り上げランキング: 242,634